ぺろり
2013年 06月 04日

寝てる間に舐めてやった~(マル)

ベランダで水やりしてると覗いています。
ボクも出たい。
外の光だと、口周りと前足が
かなり白っぽくなってきたのが解ります。
ちっこい目。
+++
父は入院したまま。
気管支炎は良くなってきたし、
食事もほとんど完食のよう。
脱力感は相変わらずで、食事以外はほとんど寝ている。
テレビも観たくないというので、ラジオを持っていく。
1週間が過ぎたというのに医師説明がない。
どういうこと??
なんだかほったらかしのようで、、、
このままでは、どんどん歩けなくなる。
説明を催促したら、担当医は明日まで休暇だと。
無責任な対応で、ケアマネさんと文句を言い合う。
母も、問題行動が増えてきて悩ましい。
今朝は、パジャマのままマンション外に出た。
幸い同じマンションの人が連れて帰ってくれたけど、
いわゆる徘徊。。。
どこへ行こうとしたのか聞いても、解らないと言う。
やはり一人になったストレスで、
認知症が進んだように思う。
とりあえず、ドアのカギを開けられないようにカバーする。
どうしたら良いのか。。。
父が今の状態で退院したとして、
在宅で二人の世話ができるだろうか。
かと言って、どちらかを、または二人共を
施設に入れる事ができるだろうか。。
とにかく、明後日には父の今後を医師に聴かねば。
今朝母をデイに送り出した後、
どうしようもない焦り、不安感があり
動悸も激しく何をする気もおこらず、安定剤を飲んで横になる。
でも眠れない。いやうとうとしたのかもしれない。
本当は久しぶりにヨガに行こうと思っていたのに。
夫に電話して話し、近所まで買い物に出る。
孫のビデオを観る。花に水をやる。マルを抱きしめる。
少し気分が収まる。
焦っても仕方ない。
きっと良い方法が見つかる。
そう自分に言い聞かせる。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ポッチより
Like
by ekosblog
| 2013-06-04 22:49
| わんこ
|
Comments(3)